| TOP | CAPとは |プロフィール| プログラム |賛助会員募集| リンク | ブログ | 掲示板 |
申込み・お問い合わせ

[子どもワークショップを実施するにあたって]


@ おとなワークショップを終えていること。

 子どもにワークショップを提供する場合には、事前に必ずワークショップを受ける子どもたちの保護者、先生方が“おとなワークショップ"を受けていなければなりません。“おとなワークショップ"には人数制限はありません。 

A 1クラス単位でワークショップを行うこと。

 CAP子どもワークショップ"は、本来20人〜30人を想定して作られています。私たちは学校の現場では、子どもたちの自由に発言する場、安心して発言する場を保障するために、1クラス単位で引き受けています。子どもたちはワークショップに“参加"することで、多くのことを学びます。 

B おとなは、子どもワークショップには参加できないこと。
 Aと同じ理由から、原則として子どもワークショップに保護者・他職員が参加することはできません。ただし担任の先生にはその場所にいてもらい、お手伝いをお願いしています。また、写真撮影をされる場合、子どもたちが参加する劇にのみ限らせていただきます。 

C 担任の先生の協カが必要なこと
 ワークショップには担任の先生の理解と協カが必要です。ワークショップの中で先生役を演じてもらいます。また、事前にクラスのだいたいの様子を教えてもらう必要もあります。 

D 事前に名前の確認をすること。
 前もってワークショップを行うクラスの子どもの名前を確認させて下さい。なぜなら、ロールプレイの中で、同じ名前を使わないように配慮しなければならないからです。いじめられる役や誘拐される役と同じ名前の子がクラスにいると、後で問題が生じる可能性もありますし、子どもたちが集中できなくなる恐れがあります。
 


E トークタイムをとれること。
 1時聞のワークショップが終わったあと、子どもたちがCAPのメンバーと話し合う時間と場所をとってもらいます。時間は約30分です。そこでは簡単にワークショップの復習をしたり、アンケート用紙に感想を記入したりします。 

F アンケートをとること。

  ワークショップ終了後、子どもたちに感想を書いてもらいます。子どもたちには、CAPのメンバーだけが目を通すという前提で書いてもらうので、用紙はCAPが持ち帰ることになります。子どもたちの感想を知りたいという場合は、別に用紙をご準備下さい。 



[費用・時間等について]
  
<おとなワークショップ><子どもワークショップ>をセットで行います。
<おとなワークショップ>のみの開催はできますが、<子どもワークショップ>のみの開催はできません。<おとなワークショップ>後、3ヶ月以内で<子どもワークショップ>を行うことが理想的です。


1.子どもワークショップ
 ・ 必ずおとなワークショップとセットで実施します。
 


ワーク             時   間  単 位   費 用
子どもワーク未就学 50分(WS20分+TT30分)×3日間 15人程度 15000円
小学生ワーク1・2年 90分(WS45分TT・)2日間 1クラス 8000円
小学生ワーク3年以上 90分(WS60分+TT30分) 1クラス  6000円
中学生ワーク 100分(WS80分+TT20分)×2日間 1クラス 15000円
おとなワーク 90分 制限なし 15000円
教職員ワーク 90分 制限なし *12000円
   * WSワークショップ、TTトークタイム、
   * 薩摩川内市内で実施の場合は、出前講座での実施となり、無料になります。

2 おとな・教職員ワークショップ・講演会
 ・ 保護者、教職員、一般向け
   時間:90分
   単位:人数制限はありません。
   * 教職員ワークでは、1人150円テキスト代をいただいております。

[依頼から実施まで

1 お問い合わせ・ご相談・資料請求
 ・まずは電話でお問い合わせください。
 ・必要な方には、資料を郵送しますので、ごらんの上ご検討下さい。

  せんだいCAPはボランティアスタッフの支える団体です。ワークショップの依頼を受けてもすぐ   には対応できない場合もありますので、できるだけ早めに連絡して下さい。

2 実施日決定
 ・ 実施日、派遣メンバーが決まり次第「決定通知書」をこちらから送付します。
 ・ 実施責任者(コーディネーター)もお知らせします。当日の準備などの打ち合わせは、実施責任    者(コーディネーター)と行ってください。
 ・ 実施日決定後、
「依頼書」を郵送(FAX・メールでも可)していただきます。
             
ここからダウンロードできます。(PDF形式・6.81KB)
             PDFファイルの閲覧には、Acrobat Readerが必要です。
             Acrobat Readerをお持ちでない方は、下のアイコンを
             クリックし、手順に従いダウンロードしてからご覧ください。

                   
             

 ・ 場合によっては、メンバーの職場に「講師派遣申請書」を送付していただく場合があります。


3 当日の準備などの打ち合わせ
 ・ 打ち合わせをします。(TEL・FAXでさせて頂きます)
   CAPについての説明、ワークショップ実施に関する実務確認、その他配慮の必要
   なこと、ご質問・ご要望をお伺いします。

 ・ おとなワークショップ実施の時は、資料の印刷(必要枚数)をお願いしています。

4 CAPワークショップ当日


[連絡・お問い合わせ先]

        せんだいCAP事務局(和田)
         TEL/FAX  0996−21−3306(電話はできるだけ夜間にお願いします)
         メール    sendaicap@yahoo.co.jp


Copyright(c)2007 sendai cap All rights reserved.
Illustration by ふわふわ。り. Base template by WEB MAGIC.